曲名 | 公開開始日 | コメント |
Take All Your Courage | 2010/9/19アップ ???公開 (プレ王にて) |
いつ作ったのか忘れてしまいましたが、発掘したのでアップ(笑) オーケストラ調のバトル曲。 |
子への想いは | 2010/9/19アップ 2010/8/14公開 (Eternal Windにて) |
Eternal
Windのテーマ指定作曲コーナー投稿曲です。 テーマは愛情。 静かに、ただただ愛しく見守っているような、 そんな雰囲気が出せたらいいな、と思いながら作りました。 |
星々の果てに | 2010/7/7アップ 2010/6/13公開 (クレオフーガにて) |
曲が曲ですしちょうどいいので七夕アップで
す(笑) クレオフーガでのコンテスト提出曲です。 タイトル画面をイメージした曲で、「暗い、神秘的、緊張感」 という雰囲気、そして20秒のループ曲という条件付きでした。 真っ暗な宇宙空間で、何億年もの間ゆったりと漂う星々を 遠くから見つめているような、そんな雰囲気を出せたらいいなぁ、 と思いながら作りました。 |
Deep Night | 2010/7/7アップ 2010/6/13公開 (クレオフーガにて) (確かプレ王でも…) |
↑の課題曲と一緒に森林ステージの曲も作っ
ていたんですが、 間に合わなくて焦っていたら偶然発掘した曲です(笑) いつ作ったのかも覚えていないくらい昔の曲なんですが、 やっぱり昔からこういう曲調を好んで作っていたんだなぁ、と なんだか感慨にふけってしまいました(笑) |
遠い日の思い出 | 2007/5/28 | 自分で言っていいものか分かりませんけど、
癒し系です。 夏、花火大会が終わった後の静けさをイメージしました。 途中、音が多すぎるのかちょっとモタった感じになっています(..;) たまに自分の曲を(公開していないものも含めて)聴き直すと、 (似非)アジアンな曲調が好きなんだなぁ、と思います(^_^;) |
フルート四重奏 | 2006/11/27 | 曲名そのまんま(笑) とくにコメントすることもないんですけど…(..;) |
バトルテーマ | 2006/11/2 | ぶっちゃけ、あからさまにM.S.さんのパ
クリですね(笑) 随分昔に作ったものですが、HDDを整理していたら発掘しました。 どうせなので、ネタとしてアップします(^_^;) 手抜き臭いのはご愛敬(名前まで手抜き) スターオーシャンよりはテイルズっぽい…? |
道を進めば | 2006/10/17 (プレ王にて) |
RPGのオープニングをイメージした曲で
す。 今までそういう曲はしっとり落ち着いた(暗い)感じの物になりがち だったので、明るく跳ねる曲調にチャレンジしてみました。 |
The Grove of Bamboo | 2006/6/15 (プレ王にて) |
題のとおり、竹林をイメージした曲です。 和を意識して作りました。 …53秒あたりからが喜多郎さんくさいです(汗) もわーんと足元に霧が出てくる様子を想像してお聞き下さい(笑) |
Keep Fighting! | 2006/5/1 (プレ王にて) |
脱ロックマンを目指して作りました。 気をつけないとどうしてもそっちの方向になってしまうので…(..;) ジャズっぽいピアノのフレーズを入れてスマートなロックにしようと 頑張ってみましたが…いかがでしょうか? ギルティギアみたいなカッコイイ曲を目標にしているんですが… まだまだ程遠いみたいです…(涙) |
Go Forward | 2005/10/5 (プレ王にて) 2007/4/14更新 |
ロックマン的曲をイメージして…いました、
作り始めは。 んが、できあがってみると何か違うような… 格闘ゲーム…?それも違うか。 ま、いいです(笑) |
光を探して | 2005/5/31 (プレ王にて) |
イメージは世界崩壊後、分かれた仲間を求め
てさまよう主人公です。 …設定としてはありがち(笑) |
Mr.Tick-Tack | ? (プレ王にて) |
う〜ん、ありがちな曲ですね…(..;) いろんなところで使いやすい曲ではあるのかもしれません(笑) |
The Secret Area | ? (プレ王にて) |
タイトルのまんまです(笑) “Going on the Strangeness”似たようなコンセプトですが、 こちらはより慎重に進む感じでしょうか? |
海と太陽 | ? (プレ王にて) |
確か2005年の夏休み開始記念に作った曲
です。 もう、うきうき絶好調(←直情型) ギターパートで、コードを初めて(…)意識した曲です。 でも…やっぱりギター打ち込み苦手(面倒)です… |
星は語りだす | ? (プレ王にて) |
ピアノとフルートの物静かな曲です。 8850で一番気に入っていた二つの音色のオンパレード(笑) |
Fightand Fight! | ? (プレ王にて) |
とにかく思いついたまま打ち込んでいったら
こうなりました。 メチャクチャで何でもあり。 でも、個人的には結構気に入っている曲だったりします。 その(馬鹿っぽいほどの)勢いが!(笑) 曲名、思いつかずこんな適当なのになりました(おい) |
Going on the Strangeness | ? (プレ王にて) |
タイトル長いなぁ…(^_^;) サイバーな感じ(笑)を目指して作りました。 イメージとしては敵が潜む宇宙ステーションでしょうか? そういえば最近こういう曲を作ってないなぁ… |
1.利用可能な素材は、当ページで
素
材利用可とされているものに限ります。 2.作品中、または公開されているページに (作曲者とし て)"Astis"と明記してください。 3. 公 序良俗に反する作品での利用は厳禁とします。また、 年 齢制限のある作品でのご使用もご遠慮願います。 4.再 配布は禁止とします。 利用したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひこのサイトを紹介してください!(笑) 5.商用など、 直 接的または間接的利益の発生する作品での利用は要相談とします。 6.フェードイン/アウト、ループなど 時 間調整的なもの以外の加工は禁止します。 |
○ご使用の際には、一言お知らせいただける
とうれしいです。宣伝もさせていただきます! ○当サイトにリンクを張っていただけると嬉しいです。もちろん相互リンクも喜んで! |